StartupBase初の出版物として、
高校生・高専生、大学生、そしてこの3、
今回の出版物刊行のきっかけは2つ。
1つ目は、
<ワークブックの活用想定>
2つ目は、StartupBaseが(わりと簡単に)
学校で実施する場合は、最短で8コマ分(理想は、
<内容紹介>
起業体験プログラム”StartupBase for youth entrepreneurship”として、高校生を対象として2014年にスタートし、大学生・若手社員まで述べ2,000人以上が参加したプログラムのワークブックが完成しました。アントレプレナーシップ教育を広げるために、ファシリテーター、学校の先生、また生徒さん用の教材として活用いただけたら幸いです。
アントレプレナーシップは、日本語訳にすると起業家精神と訳されますが、決して経営者や起業家だけが必要なスキルではありません。
どんなキャリアに進む場合でもこれから必要な力、マインドセット(考え方)を、本書にあるLean Startupの8つのステップで仲間たちと実践しながら身につけていくものです。
高校でプログラムを実施する場合、探究学習、課外学習の時間など最短で8コマで完了できるような構成となっています。
商品仕様:32頁、全カラー。
<協力いただいた皆さんに感謝>取材に応じてくださった(株)ピリカの皆さん、
そして、Startup Baseのプログラムを運営・














