デンマークの幸せ度調査のプロジェクトで、現地調査を協力してくれた日本人大学生の留学テーマが「自己肯定感」だったことから、思うところあってオーストラリアでバカロレア教育を受けているなっちゃんにチャットでどう思うか聞いてみた。
自己肯定感って日々どんな体験から得られて行くものなんでしょう。
せっかく生きるなら多少なりともあったほうが、きっと幸せ。
そして、日本人は低い低いといわれ、少々、くやしい。
家庭教育にも、学校教育にも、私たちのような民間の教育プログラムにも
参考になる話。
今日、ちょうど、なんで日本人は自己肯定感が低いのかって話になったんだけど、
バカロレア教育うけてみてなにか思うことある?
ああ。私も良く言われます
うーん。自分の得意なこと生かして何かしましょうっていうのはIBでは多いから、なんだかんだ見つけなきゃいけなくなるときはあります
それと自己肯定感は関係ありそう?
得意なことを見つけることは自己肯定感に繋がるかも
そうだね、でも見つけてなくても、自己肯定感が強いイメージが欧米人にはある
ありますね
オーストラリアはわからないけど、ある?
それは教育っていうよりも文化の違いだとは思うんですけどね
国民性か〜
教育で変わらないのかな
そうですねー
変わると思いますよ
おお!
教えて!
その得意なことを見つけることは大事ですし
international schoolにいるとアイデンティティの形成は重視される
あーそれはわかる
みんな違うからか
あと、IB(国際バカロレア)だとまんべんなく勉強しなきゃいけないんで
どうしても得意なのと得意じゃないのがでてきちゃうんですよね
うむ
そうすると教えあう。で、教えることってすごく内容の理解にも繋がるし、自己肯定感にも繋がると思う
へー。それは思っても見なかった〜!
日本も一応満遍なくやらなきゃいけない感はあるけどなー。教えあうレベルが比じゃないのね。
なんとなく教えてもらうのって負けてる感じするじゃないですか
なんか学校内で争ってる感じ
成績順位張り出したり
そうじゃなくて、ib生はみんなで頑張るという感じ
先生も良く言ってますけど
なるほどなるほど〜。
その感覚は、うっすらうちの中高はあったなー。自分がダメなことがあってもどうにかなるっていう経験は、確かに自己肯定感になりそう。
あとは受け入れられる経験かな。
そうですね
日本だとpeer assessmentって絶対しないじゃないですか
あれって内へ内へこもっちゃう原因かなって
なに?
ピア アセスメントって❗
えっと先生が課題を採点する前に
なっちゃん、教えて❗
お互いに見るやつ?
クラスでクラスメートと課題を見せるやつです
で真剣にアドバイス出して
どうやってフィードバックする?
書き直したのをまた提出するみたいな
いいとこ探す?
先生って、どんな風にファシリテートする?
2016/10/5 23:57
も。あるけどどちらかというと間違い探しですね
一回ドラフトの期限を決めてオンラインで出してもらって
全部コピーしてランダムにクラスに配布
へ〜!
一緒に頑張る感すごいあるね
みんな評価基準を見ながらああだこうだ言うわけです
うんうん
評価基準を理解するのってすごく大事だからなんというか一石二鳥
そこから自己肯定感、もう一回教えて
何回もやってないとこうはならないんですけど
自分の文を見せることがあんまり恥ずかしくなくなるんですよね
あとどんなに頭がいい人でも欠点があるのも見えてくるし
たまにもらえる良いフィードバックが励みになる
うわ〜
面白い考察!
また新しい話に踏み込めそう!
自己肯定感ってもっと自分を人に見せることで生まれると思いまづ
す
その辺りめちゃ興味あると思うなー
ひー
私もそういうことだといま気づいた
あくまでも個人的な見解ですけどねー
私も、中高、帰国がたくさんいて、勉強以外で自分出せたから、分かるよー
バカロレア生視点でみる、◯◯
みたいなテーマがあってもいいかも
なるほど!そうですね。。。どんなことしてたんですか?
そうですねあ
大したことしてないんだけど、文化祭で調べもののために、色んな会社アポとったり笑
むかしからもりまゆさんだったんだ笑
だね笑
そうですけど、そういうちょっとしたこと
がみんなにあれば自己肯定につながると思います
うん、国民性って生まれながらにしてあるものじゃないよー
やっぱり教育だよ。
教育が国民性つくってるんだよ。
そうですね!
国民の基礎を作ってるのが教育だから!
うす!
バカロレア教育の話をすると、「あんな授業料が高い教育は一部の人しか受けられない」など意見をもらうのですが、こうやって要素とか機能ではなすと、すごく取入れやすいし、何をしたらいいかわかる。
いいところを真似して、取入れる。
「文化が違うから、そんなこと真似してもムダですよ」
というけど、文化をつくっているのは何だろう?!
教育ほどこれをすべきなことはない。